1日の30分なら英語を勉強する時間が取れるなら、リーディングとボキャブラリーに集中する!前回、勉強時間が10分しかない時はフレーズを1日1つ覚えるのをおススメした!英語を勉強する時間がない?1日10分でできる上達方法紹介! 今回はちょっと時間が増えて、30分取れる人におススメの勉強法!
小さい子供がいる人や、毎日習い事の予定がいっぱい詰まってる、なんて人にいいかもしれない。これを毎日30分やれば、英語を話すときに役立つ!
大前提!
「へ~、30分やるだけで話せるようになるんだ!」なんて思ったら大間違い。ここで紹介する30分は、習慣的に英語を話してる場合に限る。アメリカに住んでるのに、家に引きこもってるだけで、毎日一言も英語を話さない、なんて人はここで紹介する30分をやっても話せるようにはならないから、注意して!
本を読んでリスニング力を鍛える
実は、リスニングとリーディングは同じ脳の場所を使っていると、脳科学では言われてる。だから本を読んでリスニング力を上達させることができる!本じゃなくてもいいけど、初心者と中級者ははまだネットの記事を読んだりするのが難しいと思う。おススメの本はこれ➞英語は独学!おススメのリーディング教材!
英語の表現にふれる
なかなか人と話す機会をたくさん作るのは難しい・・・。けど、リーディングだと1人でできるからとっても便利! 英語に慣れるためには、沢山の表現に出会うことが大事。「こんな言い方をするんだ!」っていう発見をどれだけ多くできるかが勝負になる。
単語が一番大事
文法の知識がいくらあっても英語は話せるようにならない。けど、単語を知ってれば知っているほどコミュニケーションが取れる!語順がバラバラでも言いたいことや知ってる単語を並べるだけで、伝えられる。初心者は特に英単語のみで話すことが多いから、単語力は本当に大事。
それに、 相手が話してることを聞くときも知ってる単語のみで「これとこれが出てきたな。こんなこと言ってるのかも!?」と予想もできるようになる。そう!大人の武器は経験。今までの人生で学んできた、常識や予想力にプラスして単語をくわえると、割となんでも理解できるようになる!
おススメ30分の勉強法はコレ
リーディング:10~20分。本からでもいいし、身近なネットや雑誌でも、あなたが楽しめるものならなんでも!もしできるようになってきたら、段々時間を伸ばしていくのもあり!
単語:10~20分。自分に関係しているものが覚えやすい。目につくものや、スーパーの中の単語など、アメリカに住んでるとどこにでも英単語があるから、その中からわからないものをメモしておく。絶対にNGなのは、単語帳の1ページ前から単語を覚え始めること。
単語は名詞に限定する
短い時間の中だと、名詞が一番わかりやすいから。動詞や形容詞や副詞はニュアンス的なものを理解するのが難しいこともある。例えば日本語で、「訴える」って言う言葉を説明したり想像したりするのは難しい。けど、「裁判所」だと、頭の中で建物が想像できたり、「裁判をするところ」なんて言う風に簡単に説明がいく。だから、名詞はとっつきやすくていい!
だから、この短時間の中でたくさん覚えるためには、名詞を優先するといい!しかも名詞は覚えやすい。「〇=◎」とちゃんとイコールなることが多い。動詞の場合だと、日本語にピッタリくる表現がない場合もある。だから、言葉を理解することに時間がかかる。それに、名詞は日本語を介することなく覚えるのが簡単にできる。
ワークシート
というわけで、作った!ここで紹介した30分のリーディングと単語を勉強するときに使えるワークシート。⇩
毎日リーディングができたら、readingの横にある丸の中を塗りつぶしていく。vocabularyは覚えた名詞の単語を書いて、その上に絵を書いていく!4週間分がこの1枚になってる!だんだん埋めるのが楽しみになっていくような仕組み!モチベーション維持のためのワークシート。
ダウンロードはココから⇩
帰国後に
日本に帰国して、友達に「英語話してみて!」なんて結構言われるよ!そんな時にペラペラっとできたらかっこいいよね?それに私の周りの帰国した友達たちは、「英語のことでちょっと手伝ってほしい」とか頼まれたりするらしい!だからもちろん駐在中に英語で困らなくなるために勉強するのももちろん必要。だけど帰国後のためにもコツコツしておくといいかも。
おわりに
1日30分の英語の勉強の時間が取れるなら、リーディングと単語を覚えるのをおススメする! 30分なら楽に続けられそうな気がしない?そう思ったら、イケる!もし30分は長いと思ったら10分も試してみて!英語を勉強する時間がない?1日10分でできる上達方法紹介!続けられるようになるには、無理のない学習時間を選ぶのが大事!
30分のリーディングとボキャブラリーを続けて、どんどん成長しちゃおう~。
単語の覚え方を知りたい!
絶対忘れない!アメリカ生活のための英単語の覚え方!6つのステップ!
リーディングが楽しくなる方法!
【これは盲点だった?】英語を読むのに絶対おススメのリーディング材料とは?
英語のニュースを6ヶ月間必死で読んだら気づいた!驚きの結果とは?
Photo by Icons8 team on Unsplash