かなり気合が入ってたアメリカに来たばかりの私
私がアメリカに来たばかりの頃は、アメリカ人と本当の英語でもっと会話して英語がペラペラになってやるんだ!と思っていました。仲が良かった日本人の友達にも英語で話しかけてと言っていましたが、もちろんその子は苦笑い・・・。
ESLのクラスでもたくさん発言をして、他の人よりもしゃべろう、しゃべろうと思っていました。
もちろん私のアメリカ留学の目的は大学に行き勉強することだったので、ESLをやりながら普通の授業も受けていました。先生の言ってることなんて本当にチンプンカンプンで、クラスの人の会話を盗み聞きしても、何のことを話しているのかわかりませんでした。
なので、とにかく辞書を片手に教科書読んで、宿題をこなし、テストをやる、という日々でした。授業についていかないと、という思いで必死で毎日朝から晩まで勉強しました。
すると1年後くらいには、毎日必死な思いで勉強しなくても、クラスについていけるようになり、先生の言ってることも理解できるようになっていました。
リーディングは会話上達につながる
一見、駐在妻の英会話の上達にリーディングは関係なさそうに思えます。
英会話はコミュニケーションで必ず相手がいます。でもリーディングは1人でやる、どっちかと言えば勉強っぽい感じです。実はリーディングは会話に必要なリスニングの力を伸ばしてくれます。
会話をする時には言われたことをいちいち日本語に訳してから頭に入れるのはなく、英語で聞いたものをそのまま頭に入れる必要があります。そしてそれを瞬時に理解することが必須になってきます。
リーディングをする時も同じことをして文章を読むことができます。読んだ物をそのまま英語で頭に入れ、瞬時に文章を理解していくことです。
ですのでリーディングをすればリスニングの訓練にもなります。
リーディングのメリット
- 新しい単語を覚えやすい。
- 文法がわかるようになる。(文章の組み立て方がうまくなる)
- リスニングの能力が上がる。
本を読むことのメリット
- リラックス効果がある
- ストレスを軽減してくれる
- 集中力がつく
- 記憶力がよくなる
リスニング力をあげる為の本の選び方
自分のレベルにあった本を見分けることがとても大切になってきます。
- 1ページにつき知らない単語が0~2個くらい
- 文法がシンプル
- 自分の興味のあるもの
- 短い
- 文学的なものではない
- 内容がシンプル
- 1日5~15分読めば、1週間で読みきれる
効果的な本の読み方
短期間で一気に読み上げるのではなく、1週間くらいで読みすすめていくようにしましょう。
長い本を1週間で読みきるのではなく、1日5分~15分くらいで読むのが効果的です。あくまでもリスニングのスキルを上げるためのリーディングで、毎日続けることが1番大事です。
ここで注意するのは、本を読むときに辞書を引かないことです。
英文読解をするわけではないので、線も引かなくていいし、ハイライトをしたりする必要はありません。でも知らなかった単語を1、2個メモしておきましょう。1回読むにつき知らない単語がたくさんでてきたとしても、多くても3個くらいにとどめておいてください。
あまりたくさんの単語は1日で覚えにくいので3個くらいがいいです。1週間続けると20個以上新しいボキャブラリーが増えてます!
そして読み終わった後に単語の意味を調べてみて、その単語を覚えます。次の日は続きから読み始めて、同じように知らなかった単語をメモしておきます。最後まで読めたら、次はまたその本を一から読みます。今度は一気に読んでしまいましょう!もう知ってる内容なので早く読めます。
その時に新しく覚えた単語が違和感なく読めるようになっていたら大成功です。そして次の新しい本にどんどん挑戦していきましょう!
英語の本が手に入らない
もうすでに駐在中でアメリカに住んでいる場合は近くの図書館、本屋さんなどで、簡単に本が手に入ると思います。
でもまだ日本で駐在の準備をしているのであればなかなか本を探すのは大変です。
そういう場合は英語のブログを読んだり、アメリカのウェブサイトなども活用できます。
おすすめのウェブサイト
- MSNのニュース
MSN.com - Hotmail, Outlook, Skype, Bing, Latest News, Photos & Videos
難しいニュースではなく、ライフスタイル、健康、食べ物のカテゴリーがおススメです↓
- Real Simple(毎日のことをいかにシンプルに解決していくかをモットーに書かれてあり、料理、家事全般、日用品の比較を紹介したりしています)
Life Made Easier | Real Simple
Martha Stewart | Recipes, DIY, Home Decor & Crafts
- カードメイキングのブログ
- ファッションブログ
Extra Petite | Petite Fashion, Style Tips and DIY
- 料理ブログ
Simply Recipes Food and Cooking Blog
最後に
とにかく今から読むことを始めてみてください。リーディングには英語の上達だけではなく、科学的に体にいいことがたくさんあることが証明されています。
日本にいてなかなか英語での会話の練習ができないと悩んでいるなら、この方法だと1人できます。英会話と言えば、自分が話せるようになることに焦点を当ててしまいがちですが、英会話は相手の話を聞くことも大事な要素のうちのひとつです。
会話のキャッチボールができるようになるためにリーディングも忘れずにやっておきましょう!