英語の過去形は、「週末何してた?」の会話に登場するから、日常でかなり使う!英会話レッスンでも最初に聞かれる。「日本でどんなことをしてたか(仕事など)」の話題でも活躍できるから、過去形をマスターしよう!
動詞を変化させると、過去のことを話せる
- 私は毎日掃除をします。ーI clean every day.
- 私は昨日掃除をしました。ーI cleaned yesterday.
- 私は毎日遊びます。ーI play every day.
- 私は昨日遊びました。ーI played yesterday.
動詞がわからない人はこちら
変化のさせ方:動詞の語尾に"ed"をつけるだけ
- callーcalled
- changeーchanged
- helpーhelped
- learnーlearned
- likeーliked
"D"の音を入れて発音するだけ
スペルは覚えなくてもいいから、とにかく知っている動詞に「D」の音をつければいい。
日本人がやりがちな発音に注意
openedーオープンド、オープンドゥ
こういう発音をしてしまうとダメ!通じづらくなる。しっかり「D」が付いたときの音を練習します。
"D"のみの発音はコレ⇩
過去形にするとこんな音になる⇩
"ed"をつけない過去形
「動詞に"ed"をつけるだけってめちゃくちゃ簡単!」と思ったあなた、ごめん。実はそれだけではない。しかもよく使う動詞こそ、こっちのカテゴリーに入る。
- 私は看護師です。ーI am a nurse.
- 私は日本で看護師でした。ーI was a nurse in Japan.
- 私は毎日走ります。ーI run every day.
- 私は昨日走りました。ーI ran yesterday.
暗記しよう
こればっかりは一つ一つ暗記していくほかない。スペルはどうでもいいから、発音をしっかり覚えよう!
無料プリント
日常でよく使う動詞だけ集めました!
ダウンロードはココから
もっと詳しい発音について
Photo by Dose Media on Unsplash