///お知らせ///
初心者向けの文法のテキストを発売中!英語を英語のまま理解してもらいたくて、日本語訳が一切ない!
詳細はここから
毎日英語に励んでますかー???
私も韓国語頑張ってます!新しい韓国のドラマを見つけて、チョコチョコ見てます~。「応答せよ1988」知ってる?めっちゃ面白い(笑)
その中でよく出てくる「アイゴ(Oh my gosh!みたいな意味らしい)」を覚えて、独り言で使ってる(笑)ドラマって語学学習にサイコー!!!
そして最近、韓国語学習の時間を2時間から1時間にドサッと減らしてみた。細く長く続けていこうと思った!
結果、失敗( ゚Д゚)
1時間に減らしたら、効率が悪くなって、モチベーションがダダ下がりした( ゚Д゚)
例えば、当たり前だけど、前よりも進むペースが遅い。だから、グングンと前進してる感がない 。
「自分できてる!」と思えるのは、「楽しい!」につながるんだな~とつくづく感じた。この前の記事に書いた「i+1」はリアルに大事だと気づいた・・・。
あと、勉強以外の時間を取られるってのも大きい。
「今日は何するんだっけ~?」とまた前日のところまで作業を戻す。辞書を開く、パソコンを開く、などなど。
勉強するためには、準備が必要。
例えば、今までは2時間に対して10分の準備作業だったのが、今は1時間で10分の準備作業。だから同じ10時間勉強したら、50分(100分引く50分)差が出る。1回の勉強に値するじゃないか!!!
だからめちゃくちゃ効率悪い( ゚Д゚)
そして、一番ズドーンと来たのが、覚えられないこと。
「覚える・記憶する」は繰り返しに全てかかってる(勉強の基礎!もし知らなかったら要チェック!「エビングハウスの忘却曲線」で今すぐググって!)。
だから、その繰り返しのスパンが長すぎるから、全然覚えられてない。
というわけで、ここ2週間勉強時間を減らしたせいで、何にも学べていない気がする。
なので、このままでは悔しいので、2時間に戻します~!
もしかしたら、ある程度まで語学力が伸びれば2時間もいらないのかもしれない。けど、今のところ1週間で忘れてしまうような記憶レベルだから、このまま今のペースで続ける!
Background photo created by freepik - www.freepik.com