こんにちは!最近、韓国語の勉強が楽しくて仕方がない、舞です!勉強タイムが近づいてくるとニヤニヤします(笑)
けど、わかってるんです。実はこのワクワクが、韓国語上達を妨げていることを・・・(+o+)
楽しい理由
- 新しい文法を知ることで、文章が作れるようになった
- 単語1000語の目的を達成しつつある
- 毎日勉強してる自分にウットリしてる
実は、私が毎日せっせこやってるのは90%がインプット作業!インプットが楽しい~ということ。
楽なインプット
今の私の勉強は自動化されていて、何も考えずにササっと勉強ができる。机にノートが開きっぱなしで置いてあるから、勉強時間になったらそこに座って、YouTubeをパッと開くだけ。あとはそれを見るだけ。
つまり、楽ちん!
英語を勉強してる人もインプットが楽で、アウトプットのスピーキングができてない人が多いはず。
インプットとアウトプット
「あーやっぱりインプットって楽なのか!」と思ったんだけど、「あれ?私の場合は、英語のアウトプットの方が多いし、断然さらっとできる!」ということに気づいた( ゚Д゚)
ここでふと思ったのが、韓国語のインプットと英語のアウトプットは同じじゃないか!?まさに、楽ちんと楽しいの2つがそろってる。
私にとって英語を話すことは、女子の大好きなおしゃべり~。「あれも言いたい!これも言いたい!」話してすっきり!話すために何も必要ない、人が会ってペラペラッと話すだけ。
つまり、インプットとアウトプットのどちらかが簡単というわけでは無さそう。
何をすべきか把握できるツール
語学学習は、インプットとアウトプットのどっちかが楽になってるということは、反対を頑張るべきなんだな、と悟りました。
つまり、今の私はアウトプットをやって苦しまないといけない(笑)
スケート習おうかな~なんて考えている場合じゃない!ギターもやってみちゃおうかしら~。なんて浮気してる場合じゃない!
私の目的は、死ぬまでに13か国語話せるようになること!そして、私のレッスンに来てる人達の気持ちを理解すること!だから、韓国語頑張る!
さ~、オンラインで韓国語話せる人探してみる!!!!(週末にね。今じゃない・・・)
Photo by Bench Accounting on Unsplash