日付は日本語とは読み方の順番が違うから注意が必要!それに、序数(one, twoではなくてfirst, second)を使うからややこしい!
YouTubeで音声も聞けるようになりました!練習に使ってね!ここから!
とはいうもののほとんどは知ってるものが多いと思う!
ここでは注意するところだけ紹介します!
木曜=R、日曜=U
曜日の略の一文字の場合に注意!最初の文字だけで表示されることがあるけど、その時に、木曜と日曜は火曜と土曜とかぶってしまう!
- Monday=M
- Tuesday=T
- Wednesday=W
- Thursday=R
- Friday=F
- Saturday=S
- Sunday=U
※最初のアルファベットをダブらせて使うことも多い!
日にちの序数
気を付ける日にちは1, 2, 3, 12, 20, 30, 31のみ!あとは普通の数字に「th」をつければいいだけ。
- 1=first
- 2=secong
- 3=third
- 12=twelfth
- 20=twentieth
- 30=thirtieth
- 31=thirty-first
書き方
書き方は基本はスラッシュを使って表示されることが多い➞6/19/20220
だけど、人によっては6-19-2020とか6.19.2020とかもある!
年の読み方
2020年の場合
two thousan and twenty/twenty twenty
1985年の場合
nineteen eighty-five(一通りの読み方だけ)
▶一番人気動詞の一覧プリント