日常英会話のために英語を学んでいる人におすすめの、無料で楽しく英語学習ができるサイトを集めました!
どれも英語について学ぶというよりは、英語で学ぶのを基準としました。なので、英語学習のために作られたサイトではありません。
しかも日本のサイトはありません!
ここでしか紹介されていないと思うものばかりです!
1.小学生向けの学習ゲームサイト
ABC ya!(初心者向け)
ゲームだから楽しい!全て英語の説明なので、いろんなボキャブラリーを増やす効果が期待できます。
ただ単にゲームをして英語を覚えるわけではなく、英語の支持に従って、自分でアクションが起こすことが大事!ただ英語を読んで話すのは簡単。だけど、英語で言われたことを瞬時に理解して行動するのは難しい。
けど、これが日常会話ではよくあること!
国語算数など問わず、英語学習に活かせる。でも、英語のゲームがしたい場合はLanguage Arts Gamesに行きます⇩
1.最初の画面で「ALL GAMES」をクリック
2.そのあとに「LANGUAGE ARTS GAMES」を選択
2.楽しくリーディングができるサイト
how stuff works(中級者向け)
人間の好奇心をくすぐるコンテンツが満載で、リーディングに使えるサイト。内容が幅広く、しかも面白い!こんな記事があった⇩
- プールの中におしっこはどのくらいある?
- 冷蔵庫の整理の仕方
- エアビー(Airbnb)を仕事場として借りる
科学的な硬い読み物から、主婦の心をくすぐる掃除の仕方やお金のことまで、ありとあらゆることが書いてある。だから、1つの記事を読むと、次から次へと読みたくなってしまう。
しかもこのサイトは一記事が短い!
英語の教科書や参考書に出てくるリーディングなんてつまらなさすぎる!!!楽しくやるほうが断然学習効率がいい!
3.発音を学べるサイト
Reading Bear(初心者向け)
日本では英語の発音は習わないので、あんなに文法の知識があるのに、発音のルールについて知らない人が多すぎる!
一度やっておくと一生ものだから、やっておいた方がいい。
特に、フォニックスに興味がある人におススメのサイト。
こんな風に人が話している動画が見れるからわかりやすい⇩
それに文章が初心者でもわかるくらい⇩
ここから始められる⇩
問題もあるから復習しやすい⇩
4.子供向けテレビ番組
PBS kids(初心者向け)
英語でドラマや映画はまだまだ難しい人向けの、子供用番組が無料で見れるサイト。
アメリカの子供なら絶対に知っているキャラや、日本人でも知っているセサミストリートもある!
英語は沢山聞くといいっていうけど、自分のレベルに合ったものを聞く方が吸収率がいい。知ってる単語が出てきて、聞き取れる能力を身につけるためには、必ずリスニングが必要になる!
リスニングを鍛えるだけじゃなくて、シャドウイングもできるし、アメリカの文化も学べる。
6.英語学習者のためのオンライン英英辞書
Learner's Dictionary(中級者向け)
英語をそのまま理解するためには、新しい単語を英語で覚えると手っ取り早い!
そこで登場するのが英英辞書。
世の中にはいろんな英英辞書が存在するけど、これは英語学習者向けに作られているから、表現が簡単で理解しやすい!
7.発音練習がクセになる
Googleのすごい機能!
あなたの声を録音して発音が正しいか判断してくれて、間違えていたらどの部分がダメなのかを的確に教えてくれます!
やり方は簡単⇩
うれしくなってやる気が出る!⇩
※日本語表示になっていると使えないので注意⇩
なので、設定を変える必要がある⇩
私はこれを永遠とやってられます~。楽しすぎる!
Photo by Aleksander Vlad on Unsplash