アメリカの単位がおかしいのは、百も承知!
今回は意外と知られていない、下の4つについてです!気になったら読み進めてね~。
- メートルも使う!
- 細かいものは分数!
- 1カップは2種類!?
- 身体を使って測る!
1.学術的なものはメートル法
実はドクターや科学者はメートル法を使ってる!
出産のときに「子宮口が〇〇センチ開いてる」っていうあれ!アメリカでも「センチ (centimeter)」を使う!
私は何度かほくろを取ってるんだけど、その時も「ミリ (milimeter)」で測ってた!
学校では両方習う
2.小数点ではなくて分数
日本語なら1センチの半分は0.5センチ。アメリカの場合は1 inchの半分は1/2 inchになる!全部が分数で表される!
3.1カップは実は2種類ある!
気を付けたいのが、液体をはかる1カップと、粉物をはかる1カップの違い!同じ1カップだけど微妙に違う量になってる。
液体用↓
粉物用↓
Icons made by By Freepik, iconixar from www.flaticon.com
4.長さは身体を使う!
inchはだいたい親指くらいの長さ。
foot (feet) のそもそもの意味が足!だから、「1 foot = 足一個分」となる。
Icons made by By Freepik www.flaticon.com