みなさん、こんにちは!2月から、英語を話せない人の気持ちを理解しようと、韓国語を1日1時間半ほど頑張り続けている、舞です!
正確に言うと、頑張り続けていた・・・。
あーーー、スッと電池切れを起こした。
もう単語も1000個までやったのに、到達したとたんにこれだよ~。まさに受験を頑張った後の5月病。
ライティングも嫌になってきた。
文法も。
シャドウイングも。
リーディングも。
けど、まだフレーズは楽しめてやってる!せめてもの救い。しかもたまたま「励ましの言葉」をやってる(笑)なんと皮肉な( ゚Д゚)
とりあえず、ガックリとは落ち込まずに、そこまで気にせずには居られている。
だって、私の韓国語を勉強する目的は「英語を勉強している人の気持ちを理解する」だから!こんな時にこそ目的設定がビシーーーーっと役に立つ!
そうそう、だから、みんなもこんな風にスランプに落ち込むこともあるだろうな~とか思える!
ただどう切り抜けるかが勝負だ!
とりあえず、今のところドラマを見てる。見ながら言葉をめっちゃ真似てる(笑)楽しすぎ!
そうそう、話しているのに憧れるのって私の語学学習のモチベーションじゃないか!と思い出した!
英語の時もそうだったけど、誰かが話しているのを見ながら自分もこうなりたい、こんな風に「Oh my gosh!」と言ってみたい!と思ってたんだよね。
今は韓国語の「ね~(yes)」とか「くろんで~」とかをかなり真似してる。
「くろんで~」の意味は全然分かってないけど、なんか会話によく出てくる(笑)
最初はほんの短い一言だけなんだけど、それが後になり、ツラーっと長い文章になっていったような気がする。
あとは、ドラマ見ながら韓国の文化も学んでる。これも大事だなと思う。
そしてやたらとソージュ(韓国の焼酎)が出てきて、おいしそうだから、今日は韓国マーケットに行ってソージュ買う!
私が好きなのはお酒!!!!
それをすっかり見落としてた!!!
よ~し、ソージュ飲んで元気出すぞ!!!
まだまだ韓国語頑張るぞ!!!