先週末、本当なら、のんちゃんの器械体操の州の大会が行われる予定だった。
コロナの影響で、3月からの試合が全てなくなって、結局こんな形で今シーズンを終えることになった。
というわけで、Zoomを使ってコーチたちが大会をやってくれた!
まずは国歌斉唱⇩
いつもならみんなチームメイトと手を取り合いながら国歌斉唱なのに。1人で・・・・。しかも壁がきったない( ;∀;)
ここで、涙が止まらなかった!!!!!!!!
本当に悔しいよ。まさかシーズンが始まった12月には、まさか最後の州の大会を家の地下室でやるとは思いもしなかった・・・。
今年こそは1位のメダルを1つくらいはもらえるはずだったのに。表彰台の上にのぼる予定だったのに・・・。それを考えると悔しい。
本人はそんなことあんまり思っていないようなんだけど(笑)私だけ!!!
その後、器械体操のすべての種目をやりました。床や平均台や跳馬はもちろん、段違い平行棒までやってた(笑)
のんちゃんはまだ9歳だし、Level 4っていうまだまだ低いレベル(Level 10まであって、そのあとはオリンピック)。
だけど、もちろんのんちゃんの通う体操教室にはLevel10の子たちもいる。Level10じゃなくてもLevel8くらいがかなりハイレベルになる。
そういう子たちは本当に今回のコロナのせいで、もっと悔しい思いをしたと思うだろうな。
親だって、小さいときからこんなに頑張って子供を支えてきて、もしかしたら今シーズンが最後だった選手もいて、楽しみにしてた人もいると思うと、本当に悔しい思いでいっぱいになる。
オリンピックに今年しか出られない選手もいたんだろうね。
来年に延期になってしまって人生狂う人もいるだろうな。逆に、来年だからオリンピックに出られるって人もいるんだろうけど。
まあ、のんちゃんがそんなに気にしてないから、いいっか(笑)
コロナのおかげでゆっくりできたし、よかったか(笑)
私ものんびりできてるし。いつもなら、目まぐるしく忙しい。私はお迎えいったり、朝から1日分の食事を詰めたり、のんちゃんは朝6時半に家を出て帰ってくるのが9時とか・・・。
むしろあの生活に戻るのが怖いよ。