英語を勉強しててもなかなか続かない。すぐに挫折してしまう。コツコツとやりたいけど、いつも3日坊主。
こういう人がやりがちなことをちょっと説明~。
今週から韓国語学習にリーディングを取り入れたんだけど、ひゃー!!!!と気づいた。
リーディングと言っても、カクテキのレシピを読んでいる(笑)まだ読めないから、すべて辞書で調べて、意味を書き込むだけなんだけどねっ。
その時にやってしまっていた。私としたことが( ;∀;)
レシピをノートに写してた。勉強してる感じするよね♪こう、コツコツとね。ノートに韓国語いっぱい埋めてさ、字をたくさん書けば書くほど「私勉強してる~」的な。
けど、むむむっ????と気づいた。
私がやりたいのは、韓国語を書き写すことなのか?それともリーディングをしたいのか?
心の奥底でひそか~~~~に、書き写すことで単語を覚えるという一石二鳥を狙いに行ってた・・・。悪魔のささやき、おそるべしっ。
そうっ!私の目的はあくまでも読むこと!!!!
書き写すことには何の意味も持たない。書き写すことは無駄な時間。韓国語を書くのを練習したいなら別にそういう時間を決めてやればいい。
あなたも、無駄なことにわざわざ時間を費やしていない?
- 単語を覚えるときに、出てきた例文の文法を調べ始める
- シャドウイングをしているときに、知らない単語を調べる
とかね。
どんどん脱線しちゃうのが良くない。
ゴールまでまっすぐまっすぐ進むのが一番いい!!!!
こうすると短時間で終わるし、面倒くさくない、楽チン~。
左が書き写してた方。左が一瞬でプリンターから出てきたやつ(笑)テクノロジーに感謝!2日くらいかけて半分くらい写した。けど、プリンターに秒殺。
特に、こういう遠回りってリーディングに起こりがち。私も危うくはまってしまうところだったけど(笑)
さ~、一緒にがんばろう!
カクテキのレシピと3日間くらい格闘中だよ・・・。1週間はかかりそうだわ。けど、おいしい本格的なカクテキが作れそう!
コロナが終わったらパーティーしてみんなで食べたいよ~。
Photo by Belo Rio Studio on Unsplash