アメリカでお子さんに習い事させてます?
日本に一時帰国するときや、長期旅行で習い事に行けない時って結構ある!そんな時に、振り替えをお願いしたいけどなんて言ったらいいかわかる?
アメリカに何年か住んでる人なら、ピンと来る人も多いと思うのが「make up」という単語!
そうそう、それで「振り替え」だね。覚えてね、この単語!チャンチャンッ♪
とは、終わらない!
別に「make up」って単語なんて知らなくてもちゃんと伝えられるよ~。しかも中学英語だけ使ってね!
いろんな言い方ができるから、あなたも頭をこねくり回して考えてね。
例えば、日本から帰ってきて後に振り替えをお願いする場合は
- He didn't come last week. Can he come next Wednesday?
- We went to Japan for two weeks. He missed one class. Can he come next Wednesday?
日本に行く前にお願いする場合は
- We are going to Japan next week. We will come back (日付). Can he come (日付)?
- He can't come (日付). Can he come different days?
あとは、カレンダーとかを指さしながら、この日は来れなくて、この日は来れるって言えばオッケー!
きれいな英語なんていらない!
例文見たらわかるけど、めちゃくちゃ簡単でしょ?
本当シンプルに言える!考え方次第!「振り替え」って言う単語にとらわれると英語は一切出てこないから気を付けて!あなたが何をしたいのかを考えれば、おのずと答えは出てくる~。
Photo by Michal Czyz on Unsplash