英単語に「Y」をつけたらちゃん付けになる!
今日の朝、二階にいるのんちゃんに「もうすぐ行く時間だよー」って叫んだら
「My poopy was *%>#&@」と(笑)
なんて言ってるかわかんなかったけど、どうやらうんちがかたかったらしい。だから時間がかかってたみたい🤭
というわけでうんちは英語でpoopだけど、のんちゃんは「poopy」と!「y」が付いている!
だから「うんちちゃん」💩
よく知ってるものだと
mom▶︎mommy
dog▶︎doggie, puppy
cat▶︎kitty
yum▶︎yummy
他にも
pig▶︎piggy
horse▶︎horsey
fish▶︎fishy
snack▶︎snacky
comfortable▶︎comfy
grandpa(ma)▶︎granny
あめのことを「あめちゃん」って言うのとにてる〜。
ちょっと可愛くなると言うか、柔らかくなると言うか。だから、子供が使う言葉は「y」で終わることが多い!
tummy(お腹)
baby
yucky(バッチイ)
candy
あとは名前ね!
John▶︎Johnny
Jim▶︎Jimmy
Suzan▶︎Susie
Rebecca▶︎Becky
こっちは本当に「〇〇ちゃん」になる!
適当に名詞に「y」を付けたら可愛い感じになるよ〜。私の名前はすでに「イ」で終わるからできないな…。残念だわ😫