Photo by Sophie Elvis on Unsplash
こんにちわ、まいです!
今日はただの日記です~。英語の勉強になるようなことは一切書いてない(笑)飛ばしたい人は全然飛ばしてくれっ!
今週からいよいよ学校モードになってきた。
娘の体操のスケジュールは夏休みのが終わって普通の夜になったし、息子のほうもいよいよ今週末から試合があって、いよいよ始まるんだなあという感じに!
娘の体操
娘は本格的に器械体操をやっている・・・。
すごい、本当にすごいと思う。
1週間で21時間の練習をしていて、体操のために学校も犠牲にしてるという・・・。親としてはいろいろ葛藤もあったけど、娘のやりたいことを優先するという方向で今のところは進んでいる感じ。
とはいうものの、去年の成績はボロボロで・・・。
Level4っていうところに入ったんだけど、なんでウチの娘がそこに入れたのかと去年は普通に疑問に思ってた。他の子たちはみんな一個下のLevel3だったから。ちなみに娘と同じで7歳でLevel4をやる子は少ないと思う。
だから結局いい成績は残せず、シーズンは終わってしまった。でも結構頑張った!州の大会でも床だけは上位に入れた!
で、今年ももう一回Level4をやる。
夏の間にTOPSっていうテストを受けたけど、それも1人だけ落ちてしまったし・・・。TOPSはアメリカの中でも優秀な子だけがやるテスト。体操の体力とか柔軟性とかを見てる感じ。
残りの2人は受かって、今度ナショナルのテストを受ける。
割と悔しい思いをしている娘ちゃん・・・。
けど頑張ってるよ~。
体操ってアメリカにある習い事の中でもすんごく厳しいスポーツだと感じたな。本当アメリカらしくない。日本みたい。スパルタ(笑)
とにかく怒られるし、怒鳴られるし、いろいろ制限されるし、本当に大変そう。
親も大変で、ボランティアは絶対だし、送り迎えも多いし・・・。
一番びっくりしたのは、食生活に関して!夏休みの間は一日中体操に行ってるから、お弁当を持たしてて、そのお弁当も先輩たちに見られてる。見られてるというか監視される状態。
たんとたんぱく質をたくさんいれてるかとか、ピザじゃないかとか、いろいろ見られてる。
娘の大好物のMac 'n' Cheeseなんて持っていた日にゃ、これはヘルシーじゃないって言われたって娘が漏らす・・・。
「いやいや、私はちゃんと手作りのMac 'n' Cheeseだから!マカロニとチーズと牛乳しか入ってないよ!!!!!!めっちゃたんぱく質!!!!」って思った・・・。
本当に厳しい。
テレビ見てる間に柔軟しろとかも言われたことある。
けど、娘はそれが楽しいらしい(笑)
とにかく今年は目指せ、ミシガン州で3位以内に入ること!!!!!今年は狙えそうだから頑張るぞーーーーー!
私もいろんな意味で頑張る(笑)
息子のサッカー
息子はサッカーをやっている。けど、娘ほど上手ではない(笑)
同じ年の中の子たちでも4番目とかのチーム。けどサッカーがすっごく好きみたいで、一生懸命やってるんだよね~。
昨日と今日も試合があったけど、自分たちよりもレベルが上のチームと戦ってボロ負け・・・。けど、雨の中すんごく頑張った!
その姿をみて、母は泣きそう( ;∀;)
年下にも負けて・・・・。
旦那曰く、チームメイトもやさしい感じの子たちが多くて、ぶつかっていけないのが欠点らしい(笑)
ガツガツしてないっていう・・・。
かわいいな~と思ってしまう(笑)
今シーズンも頑張ってもらいたい!
おわりに
スポーツをやってるお子さんを持つお母さん、応援一緒に頑張りましょう!!!!
ボランティアも頑張りましょう!!!!!
さあ、今年こそは娘は州の大会で上位!
息子はもう一個上のチームに上がるぞーーーーーーー!!!!