Photo by Priscilla Du Preez on Unsplash
英語ができないと思っているなら、思考法を変えてみて!
100万部以上!売り上げてる超ベストセラー、アドラー心理学の「嫌われる勇気」という本を読んだのですが、読んだというか聞いた(笑)YouTubeで誰かだ読んでくれてる動画があったの!
かなり同意する部分があって、しかも「お~なるほど~」と勉強になる部分もありました!英語の本ではないけど、アメリカで強く生きていきたい人などにはおススメ!人間関係とかの悩みも結構解決できる。
その本から、英語勉強にも同じようなことが言えると思える点があったので、それを紹介していきます!
「嫌われる勇気」を読んで
驚愕
そこで驚きだったのは、「ひきこもりをしている人は、ひきこもりだから外に出られないのではなくて、外に出たくないからひきこもっている」という話でした。
逆の発想!
英語学習にも取り入れると・・・
これを英語に例えてみると、「時間がなくて英語の勉強ができないのではなくて、英語を勉強したくないから、時間がない状況を作り出している」ということになります。
こんなに困ってるのに英語を勉強したくない!?
もしかしたら、下手くそな英語を話して恥ずかしい思いをするのを避けようとしてる。英語を勉強する時間がないから私は英語ができない、といういいワケを作っているのかも。ということです。
ちょっとわかりづらいけど、わかった?
以前の私と今の私
ブログなんて・・・
まさか自分がこんなにブログを書くなんて思っていませんでした!
始める前は文章なんて書いたことないし、ブログなんて芸能人がやるようなもんでしょ?恥ずかしいわ~。と思ってました(笑)
けどやってみると、こんなに続けられてるし、大分書くのにも慣れてきた。
もっと早く始めとけばよかったと今は思う。
始めた当初
最初のころは割とランダムに更新してた。やっぱり「時間がない!」と思ってました。
今もブログ書くのに1~3時間かかります。その時と変わってない。けど、言い訳せずに朝起きたら一番最初にこれに取り掛かることで、なんとか毎日更新できてます。
日本に行ったとき
この前2週間行ったときは、ほぼ更新できなかった。
これは、忙しかった、自分のPCを忘れた、時差ボケだった、移動が多かった、いつもと違う場所で落ち着けない、静かな場所がない、とかいろいろ思いましたが、結局自分はブログは書きたくなかったんです!
私もまだまだだな・・・。反省・・・。
厳しいことを言うけど
時間がないから
子供がいるから
夏休みだから
英語を勉強する時間がない!というのは甘いです。
ご飯は食べるよね?しかも3食。
歯も磨くよね?
シャワー入るよね?
じゃあ英語の勉強もそれも同じようにやればいい!
問題は習慣化できていないことにあります!
「シャワー入らないと気持ち悪い」みたいに「英語勉強しないと気持ち悪いー」と感じるようになることが大事です!
おわりに
そこまでして英語を勉強する必要なんてない!なんて思うかもしれませんが、まあそうです。
そんな風に思うのであれば、きっとあなたの中の英語の優先順位が低いのかな。アメリカ生活中やるべき事はたくさんあります。子供の世話が一番大事なのであれば、それはそれで全力で子供の世話をやるべきです!
私も子供が小さい頃は、子供中心で回ってたし、結婚したばっかりの時は家事や料理に夢中でした!
そのうち英語が一番になるときがきたら、その時に勉強すればいい!
一生来ないかも!?それでもオッケー!!!
でももし、英会話ができるようになりたいのに、なかなかできない、続かないと思ってるのであれば、ちょっと違う角度から、自分の英語に対する姿勢を見てみることをおススメします!
それだけで、スイスイ勉強ができるようになる!もしくわ、諦めもつく!
ストレスフリーなアメリカ生活を送りましょう!
他の方法も知りたいなら⇩
アメリカ駐在中に英語上達!子育てしながら勉強ムリ?1つの工夫で変えられる!