Photo by Sofia Monteiro on Unsplash
日本人が英語を話せないのは、英語の必要性に迫られてないから!アメリカに住んでたとしても・・・。
私は今までアメリカ国内で、カリフォルニアのアーバイン(9年間)と、ミシガンのノバイ(8年間)の2か所に住んだことがあります。どちらも日本人の多い地域で、日本語がなくても全く困らずに生活していけます。
きっと他にもアメリカではこんな地域がたくさんあるんじゃないかと・・・。
日本にいればなおさら英語なんていらないので、英語を勉強してる人が多いのに、話せるようになる人が少ないのも、納得です。
でも他の国の人たちはどうなんだろう~って思いませんか?
だって自分の国で生活してたら、母国語だけで生活できるし。結局日本と変わらないのに、なぜ日本は外国と比べてそんなにも英語のレベルが低いのか・・・。
それについて、高校の時のメキシコ留学の時に、明らかに日本と違うことを発見したので、私の経験をもとに説明していきます~。
メキシコで感じたこと
メキシコ人は日本人より英語力が高い
高校の時、メキシコに1年間留学して驚いたのが、クラスの半分くらいは英語がペラペラだったこと!
日本よりも教育水準とかも低そうな国でしょ?テクノロジーとか遅れてそうなイメージあるよね?
イヤイヤ!
メキシコでは英語が話せるとちょっと優位に立てる
「就職するときとかビジネスででしょ?日本と一緒でしょ」思うかもしれないんですが、子供の話ですよ!
メキシコはアメリカの音楽も入ってきます。クラブとか行ったときに英語の音楽が流れた時に、英語で歌えたらかっこいいでしょ?「クラブって踊るとこじゃないの?」と突っ込みたくなると思うのですが、盛り上がるとみんな歌い始めます(笑)
ゲームとかソフトウェアなどのコンピューター関係は、アメリカから英語のまま入ってくるので、英語が読めて理解できないと遊べない。
テレビや映画も英語・・・。もちろんスペイン語の番組もあったけど、英語のも見れたらかっこいいよね~。
という具合に、英語ができたほうが子供としてはお得!
日本は過保護すぎ
日本では外国から入ってくるものは、すべてが翻訳されていたり、製品だとかはちゃんと日本人に使いやすくされていたりします。
ちょっとやりすぎかなと思うくらい( ゚Д゚)
海外に行くのであっても、ツアーが多い!アメリカはツアーなんて聞いたことない。基本個人で行って、勝手に困って、でもそんなエピソードも楽しいねッという感じ。
しかも海外に行く人向けには、言葉に困らないようなグッズが販売されています。本とかアプリとか翻訳機能とか。だから、あんなに電子辞書が日本は発達してる。
至れり尽くせりが、裏目に出ています。
もっと自分の力で海外に行けるようにしないとね。あれです、魚を与えるのではなくて、魚の釣り方を教えるのが、一番いいこと。
対策ってある?
追い込まれる状況にあえて自分を置くしかないのではないかなと・・・。
アメリカにいる場合は、働きに出るとか、日本人がいない地域に住むとか、通訳を雇わないとか、習い事に行ってみるとか。いろいろできることはあります。
英語を本気で話せるようになりたいと思うのであれば、英語の勉強よりも環境を見直すことをおススメします!
私のメキシコとアメリカの経験
私はメキシコにいた時には日本人が全然いなくて、頼れる人もいなかったので、1年間で割と話せるようになりました。
でも、英語の場合は日本人が多い地域にいたことや、アメリカ人の友達がいなかったのもあり、スペイン語に比べると時間がかかりました。
環境って大事です!
おわりに
英語なんてなくても日本で生きていける。アメリカでも問題なく生活していける。本当にそうで、私も子供がいない頃はカリフォルニアでそんな生活してました。
でもアメリカにいて、英語ができなくて我慢した生活を送っているのであれば、英語はやるべきです!行ける場所も増えるし、いろんな情報を手に入れることもできるようになります!
ということで、日本人が英語を話せないのは、普段の生活で英語がいらないからです!そして、英語が話せなくても得したりということがないのももう1つ。
環境を変えてみると、すぐに話せるようになるので、是非頑張ってみてください!
他にも⇩
【アメリカ駐在1年以上なのに!?】英語が話せるようにならない時の解決方法とは?
自分の英会話に自信がないのは日本人の美徳とする「謙遜」が原因かも