Photo by Sara Kurfeß on Unsplash
こんにちわ、まいです!
さあ~、今週も頑張ってYouTube動画作りました!今週もっていう言い方は違うか・・・。先週はやってないから(笑)
とにかく、夏休みで子供もいるなかやり遂げました(*^▽^*)
できたYouTube動画紹介!
前にインスタでスタバの単語を何回かやったときに、いくつか質問をもらいました。ただそれが発音のことだったので、文章で説明しずらく、それを動画にしてみました!
今週は2つできました~。
そして、きっとあとでもう1つ更新できるはず!日本人がもっとも苦戦する「hot chocolate」の発音の仕方を紹介します。
今週の更新はホイップクリームとカフェモカの発音の仕方について、説明してます⇩
他にも動画があるので、是非チェックしてみてください!とはいうものの、まだ動画は6個しかない・・・。⇩
これって私だけ!?
スタバでオーダーするという動画はいっぱいあるけど、個々のメニューの発音についてやってる人はいないかな~と思いました。どうだろ?
少なくとも、私はめちゃくちゃYouTube大好きだけど見たことない。
携帯触ったらまずYouTube開くから。そして、BGMとしてため~になる話を聞いたり、ただ音楽聞いたり。本当これで時間を消耗しまくってます。ダメとはわかっててもついつい・・・。
YouTubeで勉強する方法の記事もある↓
【YouTube中毒の私がおススメ】女子向けの英語のYouTubeチャンネル8選
【YouTube中毒の私がおススメ】英語勉強に役立つYouTubeチャンネル!第②弾
実は簡単!英語の発音の練習方法!おススメYouTubeサイトとは?
是非見てみてください!
スタバで通じない英語が通じるようになると、自信もつくし、もっと話したくなるはず~。まあまずは、スタバで欲しいものが頼めて、欲しいものが飲めるという素晴らしさ!
あとはただの日記なんでスルーする人はしちゃってください~。
どうでもいい話
先週まで日本に行ってたこともあって、今週からが本当に夏休みに入ったっていう感じです。いや~、家の中ぐちゃぐちゃ(笑)
毎日夜まで子供たちと遊びまくってて、家事をする時間がない。
遊ぶといっても、ただ単に外をブラブラしたり、プールに行ったり、たま~に公園にいったりするくらい。
そんな中なんですが、朝4時に起きて、ブログ書いて、レッスン作って(会話専門の新しいコースを試行錯誤中!こうご期待!)、YouTube作成してます。朝の3時間で勝負!
朝7時くらいには仕事が終わるという(笑)
今まで私は何を一日かけて頑張ってたんだと突っ込みたくなります。
まあ、他にもちょっと犠牲になってることはありますが・・・。ニュース読むのと単語覚えるのがちょっとできてない・・・。自分の英語力もしっかり伸ばさないといけないのに。
まあ、今週末どうするかちょっと考えないといけませんね~。英語の勉強も家事も。今週は旦那が出張だったのも影響してるかな。いないとご飯がテキト~だから、なんかハリのない生活。
まあでもレッスンに来てくれてる方たちも日々勉強がんばってるんで、私も頑張らねばと思います。
感謝です。
あれやれ、これやれって言ってるからな・・・・。
きっとこれを読んでる人も頑張ってる人たちが多いのかなと思うので、お互いに夏休みに負けず必死にやりましょう~。
では~、今日も仕事もレッスンも遊びも英語も全部全力!家事だけちょっと弱め~。