Photo by Lance Anderson on Unsplash
1年前の私には考えられないことをやり遂げました!
たった一人でシカゴまで運転しました~。土曜日に行って日曜日に帰ってきたのですが、結構疲れました・・・。日曜は二日酔いもあって。
過去の運転の挑戦の記事
これも、ブログとレッスンをしているおかげです!
いつも「がんばれーがんばれー、英語を話せ―!」なんて言ってるのに、私は何も挑戦してないとなると、何だか申し訳の無い気持ちでした。
私は運転は全く問題ないのですが、長距離の運転が怖くてずっと避けていました。旦那が何時間でも運転できる人なので、任せっぱなしでした。
「今年は長距離を運転できるようになるぞ!」と目標を決め、少しづつ距離を伸ばして頑張ってきました。
そして思っていたよりも早く、この日が来ました!
高校の時に一緒に留学専門の塾、トフルゼミナールに通ってた親友が、日本から出張でシカゴにきたので会いに行ってきました!その友達にも感謝だなと思います。そんなきっかけがないと、わざわざ一人だけでシカゴに行くなんてありません。
今回は前に比べると、運転する前の緊張はあんまり感じなかったです。
けど運転してるときに前半の1時間くらいは少し手に汗をかいていたかなと思います。「長いな~まだ1時間しかたってない・・・」っていう気持ちがして苦痛な感じがありました。
けどそのあとは全く問題なくいけました!
もう長距離運転も大丈夫です! このおかげで自信が付きました!
アメリカに来てから17年くらいずっとダメだと思って避けていたことをついに克服できました!どちらかと言えば、食わず嫌いに近かったと思います。
最初から私には無理だなんて決めてるとこがありました。
おわりに
もちろんここでお伝えしたいのは、今あなたが「私は英語なんて話せない」なんて考えていたとしたら、是非挑戦してほしいです!
ただ最初から、「アメリカ人の友達を作ってランチに行く」なんてのは無理です。「とりあえず今日は1人に話しかけてみる」とか、小さなステップを少しづつ踏んでみてください!
私の運転も最初は15分からはじめ、20分と増やしていって、目標の4時間ちょっとのシカゴの運転ができるようになりました。
もちろん挑戦するのは怖いです。
でもその怖さを乗り越えないと、その先はありません!
乗り越えたら、ストレスフリーなアメリカ生活を送れると思います!自信もついて、1人で自由に面白い場所にも出かけられます。きっと友達にも頼りにされること間違いなしです!是非試してみてください~。