Photo by Genessa Panainte on Unsplash
「ミシガン駐在中、恐れていたことが来た!」
こんな強烈な寒さのときに気を付けることは何だと思いますか?
アメリカ中西部にものすごい寒さがやってきます。この気温だと学校も休校になります。お弁当作らなくていいしラッキーと思う人(私だけかな笑)もいれば、ゆっくりできない・・・と嘆いている人もいるのではないでしょうか。
なので、こんな時に気を付けることを4つ紹介したいと思います~。
1.子供は外で遊ばせない
危険です!
風もふくので、体感気温はマイナス20度以下になります。frostbite(凍傷)やhypothermia(低体温症)になる恐れがあるので、特に小さい子供や犬などは外へ出さないようにしましょう。
2.車で外出するとき
車には必ずブランケットや防寒グッズを入れておいてください!
この寒さのときだけではなく、冬場は常に入れておいた方がいいです。いつ何が起こるかわからないので、もし車が動かなくなったときのことを考えると必須です。
3.皮膚が出ないようにする
皮膚はできるだけカバーしましょう!
マイナス20度を超えるとたった5分くらいでも、皮膚がfrostbite(凍傷)してしまう可能性があります。
4.口もカバーして!
忘れがちなのが口です!
もちろん唇を守るのも大事なのですが、冷たい空気を吸うと息がしにくくなったりすることがあります。冷たい空気が肺に到達するまでに痙攣をおこしたりするそうです。(https://abcnews.go.com/GMA/HealthyLiving/cold-weather-discomfort-illness/story?id=9606942参照)
おわりに
ここまで寒いのは久しぶりなので、今日は濡れたタオルをぶんぶん回して遊んでみようと思います。(良い子はマネしないでね~)
あと、家を温めるのにちょうどいいので、オーブンを掃除します!
では今日から2日間、温かく、安全に過ごしましょう~。