Photo by Nathan Wolfe on Unsplash
ここ2,3日、ノバイ辺りは天気がひどいですね・・・。
毎朝、ガレージの前のドライブウェイと玄関先が凍っていて、スケートリンク並みです・・・・。
こんなさむ~い、雪いっぱいのミシガンの天気だからこそ使える、別れ際の挨拶を2つ紹介したいと思います!「Bye」ばかり使っているあなた、必見です!
1.Stay warm!
意味:温かい状態でいてね。温かくしてね!
すっごく寒い日に使えます。
2.Drive safe!
意味:運転気を付けてね。
この時期雪が降っていたり、道路が凍っていたりと、運転が怖いですよね。
日本人は相手に対して、やさしく気を使う人が多い気がします。なので、このフレーズは使いやすいのではないかなと思います!
誰にでも使える表現
友達、ママ友、ESLの友達、先生など誰にでも使えます。
知り合い以外でも、お店の人、道ですれ違った人など、日常で出会うすべての人に使えます!
おわりに
両方とも命令文なのですが、命令しているわけではありません(笑)
命令文には指図したりする以外の使い方があります。この場合は、
- お願いをする
- こうなってくれることを望む
というニュアンスが込められていて、ポジティブなイメージです。
普段「Have a good day」を使う人は多いと思うのですが、是非その代わりに使ってみてください!
この2つが言えるとちょっと英語上級者な感じがするので、おススメです!