Photo by mauro mora on Unsplash
アメリカ駐在中に英語が話せるようになるためには、どうしたらいいでしょうか?
英語を話す機会がないから、英語の家庭教師を雇ったり、ESLに通ったり、英会話教室に通ったり、と頑張っている人は多いはずです。でもそのやり方にちょっと疑問があります。
ESLや英会話教室に行ったときだけ英語を話しているようじゃ、絶対に話せるようにはなりません! 大事なのはいかに日常生活に英語を入れていくかです。
日本にいる人たちと同じになってない?
あなたは、「週に何度か1時間ちょっと英語の先生と話して、あとは毎日日本語を話している」と、こんな日常をおくっていませんか?
これだと日本で英語を勉強している人たちと同じです・・・。
日本で英語を習得するのが難しい理由の1つとして、英語に触れる機会が少ないことがあります。だからみんな一生懸命英会話教室に通って英語を話すんです。
アメリカにいるからこそ!
「アメリカに住めば英語が話せるようになる」とよく言われますが、本当だと思います。なぜなら日本と違い、どこへ行っても英語を話す機会があるからです。
これができない人は、せっかく英語が話せるチャンスがあるのに、わざわざ英会話の先生だけと週に何時間か話して満足しているからです。
日常生活に英語を入れる
英語が話せるようになるためには、英語の先生と英語を話すだけでは全然足りません。
いかに日常生活のなかに英語を話す機会を増やすかがポイントになります!
これさえできれば、英語を習いに行く必要もなくなります。
おわりに
もちろん英語を習いに行くことは大切なことだと思います。間違いに気づいたり、新しい言い方を習ったり、モチベーションにつながります。
でも、日常生活の中で話す努力をしていると、英語の勉強なんていらなくなります!
もっと日々の生活の中で英語を話す機会を増やしましょう~。
ミシガン・ノバイの自宅で英語のレッスンしてます。
英語を日常生活の中で話すようになるための勉強方法を学べます!
英語が勉強じゃなくなる!
1月からレッスン始まりますよ~。
お問い合わせはmekaraurokoenglish@gmail.comまで!
残りあと1人!⇩
個人(発音レッスンか英語勉強法のどちらかを選べます)※15回375ドル
金曜:2:45-3:45 PM 登録
グループならまだ空きあり!⇩
グループ(定員4名)※15回300ドル
火曜日《発音レッスン》:1:30-2:30 PM 登録
木曜日《英語勉強法》:1:30-2:30 PM 登録