Photo by Julie Johnson on Unsplash
アメリカ人と仲良くなりたいのになかなかうまくいかないと悩んでいませんか?
せっかくアメリカに駐在にきたのだから、アメリカ人の友達を作って日本にいる友だちに自慢したいですよね。友だちとはいかなくても、よく話す人や知り合いくらいは欲しいなというところです!
大人になると、日本人同士でも気軽に友達になるのは難しいものです・・・・
でも、私が前にメキシコ人から聞いた楽観的な考え方を知れば、あなたももっと楽に友達作りができるようになるでしょう!
ホームシック
アメリカに来たばかりのころにホームシックになったことがありました。
その時の私は、なかなか友達もできなくて寂しいという気持ちが大きかったです。しかも、始まったばかりの大学の講義は難しくて、何を言ってるか理解できなくて、ついていくのも必死でした。
メキシコのいとこに相談
私はこのことをアレクシスに相談しました。
彼女は私よりも1つ下で、メキシコにいた時のホストファミリーの兄弟のいとこでした。一緒にパーティ―に行ったり、買い物をしたり、お泊りしたりと、本当のいとこのような存在でした。
成績もよくて、面倒見もよく、友だちも多く、クラブ活動(私と同じチア!)も頑張っていて、なんでも完璧にこなせる子でした。
アレクシスのアドバイス
「友達が全然できなくて寂しい・・・」
「マイ、そんなの超簡単だよ!」
「え?どういうこと?」
「いい?まず "Hi!" っていうでしょ。」
「うん」
「そしたら手を握って、"Nice to meet you!" って言えば、それで友達になる!」
「( ゚Д゚)」
壁を作ってるのはあなたかも!?
このアレクシスからのアドバイスをを聞いたとき「すごいな~」と思いました。この言葉が心に響いて今でも覚えているくらいですから!
肩の力をぬいて!
メキシコ人のアレクシスを真似しろというわけではないのです!ただ知っていてほしいことがあります。
- こういう考えを持っている人が外国にはたくさんいる
- こんな一言だけで友達になったと思う人たちもいる
相手はこんなにシンプルにあなたと友達になれるのに、あなたが壁を作っているのかもしれません。
ミシガンのノバイ辺りに住んでいると、どうしてもアジア人は少なく、白人が多いので居心地が悪い思いをしてしまうのは当然です。でもそう感じているのはあなただけで、周りはもっとあなたのことを受け入れてくれているかもしれません。
おわりに
多くの人が、アメリカ人や外国人と友達になることを大げさに考えすぎている気がします。肩の力をぬいて、もうちょっと楽な気持ちで友達作りをしてみるとうまくいくはずです!
メキシコ人のアレクシスの言葉を役立てて、友達を作りやすい体質を作りましょう!
壁を作っているのはあなたの方ではないですか・・・?