あなたのおうち、寒くないですか?
もしくわ、部屋によって温度が違ってはいないですか?
今日はそんなことを解決しちゃいます!
「ミシガン生活7年目」になる私だからこそお伝えできる、冬の間に気を付けることなども、一緒に紹介していきたいと思います。
あなたはもう、ミシガンの寒さにはもう慣れましたか?今年は雪も少なくて、気温も高いので、とても過ごしやすいです!なんといっても、晴れの日がいつもより多い気がします。やっぱり晴れの日は、長い長い暗い冬の間にはとーっても貴重です。
この寒いミシガンの冬を乗り越えるためには、お家があたたかいことが1番です。家族がリラックスできる場所をしっかりと、ぽかぽかにしてあげましょう!
1.Vent cover
この「Vent cover」というのは、一見ペラペラの紙のようなのですが、マグネットでできています。なので、鉄のベントにピタッとくっついてくれます。そして、ヒーターの風を95パーセントくらいはシャットダウンします。
もともと、ベントから出てくる風の強さが、場所によって全然ちがうことが悩みでした。そのせいで、部屋が温まりやすいところと、なかなか温まらないところがありました。
狭いトイレにも同じ大きさのベントがついていませんか?
「あまり使わないトイレを、そんなにガンガンに温めなくてもいいのに・・・」
と、思っていました。
なので、うちでは普段使っていない地下室、トイレ、マスターベッドルーム(なぜかベントが2つもついていて、両方ともすごい勢いでヒーターが出てるので)のベントに、貼り付けています。
「ベントって大きさ全部一緒なの!?」
「うちのベントには会うかしら?」
って思いました!?
大丈夫です!!
な、な、な、なんとハサミで簡単に切れるので、それぞれのベントの大きさや形に合わせてチョッキンします!しかもカーペットの色に合わせて、色を塗ることができます!






Home Depotに売ってます!
2.Thermal curtain
あなたは、ブラインド派?それともカーテン派ですか?
私は絶対にカーテン派です!種類も豊富だし、色もたくさんあって、オシャレな感じがするから好きです!
我が家ではカーテンを12月と3月に替えます。冬の間は分厚くて、光を遮断する「Thermal curtain」を使います。これが、冬の底冷え対策にとっても効果があるんです!
普通のカーテンだと、窓のそばにいると冷たい空気を感じるのですが、「Thermal curtain」だと、そういう冷気をすべてシャットダウンしてくれます。
「Thermal curtain」以外に「Balackout curtain」などとよばれることもあります。こちらで購入可能⇩
MAJGULL Blackout curtains, 1 pair - IKEA
Target : Expect More. Pay Less.
3.常にヒーターをつけておく
今日、日本のニュースを見ていたら、東京では気温がマイナスになり水道管の破裂がたくさん起きたようです。
そんなことが起きないように、かならずヒーターはつけっぱなしにしましょう!
普段は生活しているときは問題ないですが、旅行に行く時にもったいないからと言って、ヒーターを消して出かけてしまったら、帰ってきたときに大変なことになります。なので、ヒーターの温度を
"50℉-60℉"
に設定しておくのがいいみたいです。
こちらのサイトに他にも旅行に行くときのお得な情報があります⇩
4.オーブンを使う
オーブンで料理しましょう!
日本のオーブンよりも4倍くらいに大きくて、中の温度は200度以上まで温まります。なので、オーブンを使うとキッチンのあたりは結構あったかくなります。
5.車の中にブランケット
もしも、雪のせいで車が止まってしまったときのために、私はいつも車にブランケットを積んでいます。
自分がいくら気を付けていても、すべってしまうことはあります。自分は滑らなくても、他の滑った車にぶつかることも考えたほうがいいです。
そうなってしまったら、助けを待たないといけなくなります。そんな時にエンジンがつかなくなったり、外で待たないといけなくなったら、めちゃくちゃ寒いです!!!いくら厚手のジャケットを着てるとはいえ、じっとしてると凍えてしまいます。
毎朝子供をバス亭までおくりますが、バスがたまに遅れることがあって10分15分外にいるだけでも、本当に寒いです。
なので、もしもの時にそなえて、車にブランケットを2枚積んであります!
しかも夏にはピクニックやビーチに出かけるときに、芝生や砂の上に敷けるので、結局1年中ブランケットが車の中に置いてあります。
それに、冬の季節は車がなかなか温まらないので、その時にも子供たちはブランケットをかぶっています。
まとめ
ミシガンの冬を乗り切るためには
- Vent cover
- Thermal curtain / Blackout curtain
- 家を空けるときのヒーターの設定温度50℉-60℉
- オーブンで料理
- 車の中にブランケットを常備
今年の冬は、このまま暖かい状態が続いてくれるのでしょうか??そうすれば運転も危なくないし、学校も休みにならず、私たち主婦にはうれしいことだらけですね!
是非この5つのどれかを試して、温かい冬をすごしてください~。