Photo by Christopher Skor on Unsplash
本気で英語が話せるようになりたいと、考えているなら、コミュニケーションをうまく取れるようになることが、重要なポイントです。
相手側の言っていることが理解できない時に、愛想笑いをしたり、わかったふりをしていませんか?これは、良いコミュニケーションを取るために、絶対にしてはならないことです。
知ったかぶりは「コミュニケーション」を放棄しています。
ここでは、わかったふりをすることのデメリット、聞き返すことのメリット、この2つがどんなふうに、英会話力につながってくるのかも合わせて、お伝えしていきたいと思います。
これらを理解することによって、アメリカ赴任中に、世界にも通用するコミュニケーション能力がつくでしょう!
こんな経験ありませんか?
やってしまいました・・・。
日系スーパーOne Worldに行ったときに、レジで店員さんが何かを話しかけて来た時に、"sequel" という単語が出てきました。
私はその単語の意味を全く知りませんでした。今まで見たことも、聞いたこともありませんでした。
けれども、なんとなく愛想笑いでごまかして、適当に会話をつなげていました。
「もしかしたら、話していたら、その意味もなんとんく分かるかも~」
なんて思っていましたが、
スーパーの店員との会話なんて短いものです。
なので、すぐにやり取りが終わり、結局何の話をしているのか、まったくわからない状態で終了してしまいました。
言葉がわからないとつらい
久しぶりに、「英語がわからない」という体験をしました。
初心に戻ったような気分でした。アメリカに赴任したばかりの方たちは、毎日こんな状況に陥っているのかと、改めて、言葉がわからないという大変さに、気づかされました。
私も10年以上前には、毎日がこういう日々でした。大学の授業もチンプンカンプンで、聞き返すことがあまりにも多すぎて、申し訳ないなと、思うこともありました。
知ったかぶりは絶対だめ
相手にみやぶられてしまう
どんなにうまく、取りつくろっても、なんとなく相手に違和感を与えてしまいます。理解していないな、ということが伝わります。
日本人同士でも、知ったかぶりの人って嫌われますよね。
何も学べない
突発的に起こる会話なので、ボイスレコーダーのようなものを持っていない限り、後になってから、何と言ってたか、というのを聞き返すことはできません。
それに、私も聞き返さなかったせいで、店員さんがどういう意図で "sequel" という単語を使ってきたのかは、わかりませんでした。
聞き返すことの重要さ
何度も聞き返すのは、相手に気の毒だと思いますか?今だから言えますが、あなたが気にしてるほど相手は、気にしていません。
むしろ中には、あなたがわかるまで説明してくれる、親切な人もいるはずです。
良好な関係
「親しき中にも礼儀あり」という日本とはちがい、初対面の相手でさえも、フレンドリーにコミュニケーションをとることが、アメリカでは好ましいとされています。
聞き返すことによって、会話がうまれ、相手との良好な関係がうまれます。
ただのスーパーの店員と「良好な関係」というと、大げさなので、そういう場合には「良いお客さんだな」と、感じてもらえるでしょう。
会話がうまれる
聞き返すことによって、会話が増えます。会話をたくさんするのは、英会話上達には欠かせません。参考こちら⇓
ミシガン駐在3ヵ月で英語が話せるようになる秘訣 - 目からウロコの英会話
ですので、聞き返すことが英会話上達にもつながるわけです。
聞き返さなかった時のメリット(上級者向け)
私の今日の場合は、わからなかったのは "sequel" という、1つの単語だけでした。そして、私は発音が得意なので、聞いただけで、だいたいスペルがわかります。なので、あとあと調べることができました。
買い物の帰りの運転中に
「"sequel" って何!?調べなきゃ!あっ、スペルこれでいいの!?わからない!」
と、ずっと思っていたため、この単語が頭の中に強く印象付けられました。
幸いなことに、私は今日の経験で "sequel" という単語を、一生忘れることはありません。
という風に、ある程度英語ができる人であれば、逆に聞き返さないほうが、単語を1つ覚えられることにもなります。
でも、店員さんには失礼だったなと、反省しました・・・。
まとめ
さて、いかがでしたか?
私もわかっていながら、知らない英語が会話中に飛び出しても、スルーしてしまうこともあります。でもそれでは、英語力は今のままで、なんの進歩にもつながりません。
会話中にわかなないことがあれば、相手に聞き返すことによって
- 良いコミュニケーション
- 良い印象
- 会話が増え、英会話上達につながる
この3つのメリットがあります。
あなたも勇気をもって是非、聞き返してみてください!