アメリカに住むのであれば、アメリカの化粧基礎化粧品やアメリカ人のルーティンにについて、大体のことを知っておくべき!
私はアメリカに住んで15年以上!そろそろ日本よりもアメリカに住んでる方が長くなるよー( ゚Д゚)アメリカに来たばかりのころは、日本からその時にお気に入りだったDHCの化粧品とかを送ってもらっていました。歯ブラシも送ってもらってたんだよな・・・。「アメリカのは毛先がデカい!」なんて思ってました。
けど結局今はすべてアメリカのものを使ってます。
15年間いろんなものを試したと思います(笑)試したというよりは、ただ飽きっぽいからいろんなものを結果的に使っただけね(笑)
しかも一時期何を迷ったのか、アメリカでエステの学校とか通ってた(-_-)単位が欲しかっただけかな。そのおかげで、いろんな化粧品を使う機会もありました。無料サンプルとか工場見学みたいなことがあったんだよね。
そういう私の経験から、アメリカの基礎化粧品やアメリカ人のルーティンなどもふまえて、基礎化粧品について説明していきます~。
アメリカの基礎化粧品の分類
大体4種類に分けられる!
- Drugstore Brand
- 皮膚科医公認
- Natural
- High End Brand
Drugstore Brand
これはターゲット、普通のスーパー、薬局などで買えるお手ごろな物です。10ドル前後で買えるものが多いです。
ブランドはこんなものがある↓
- Neutrogena
- Loreal
- Aveeno
- Garnier
皮膚科医公認
この製品は基礎化粧品だけではなく、赤ちゃんから大人まで使えて、アトピーの方にも皮膚科の先生からもおススメされるものです。香りがなく、肌に刺激の少ない材料で作られていることが特徴です。
唯一の弱点は見た目で、オシャレじゃないし、かわいくない・・・。スーパー、ターゲット、薬局など、どこでも手に入ります。
ブランド名↓
- Cetaphil
- Eucerin
- CeraVe
うちの娘も赤ちゃんの頃はアトピーがひどかったから、この3つをドクターに勧められました。今でも肌が敏感なので、娘はCetaphilのボディクリームを使ってます。
Natural
オーガニックの材料を使っている、エコな容器を使っている、動物実験をしない、着色料を使っていない、自然の材料を使っている、などの活動をしているブランドがアメリカにはたくさんあります。
値段は手ごろなものから高い物までさまざまです。
自然食品を扱うスーパーやファーマーズマーケットなどに置いてあります。かなりマイナーなブランドが多く、あえて大量生産をしてない場合があります。
私は個人的にこういうのが結構好き~。自分でもクリームを作ったリしてた。日焼け止めも!最近は面倒になってやめたけど。自分で作ると何が入ってるかもわかるし、安心~。
High End Brand
いわゆるブランド物の高い化粧品です。デパート、SEPHORA、Ultaに置いてあります。日本でもおなじみの物が多いかなと思います。
ベーシックなアメリカの基礎化粧品
アメリカ人はこんな順番でやっているのが多いかなと。
- Cleanser(洗顔)
- Exfoliation/Scrub(スクラブ)
- Toner(化粧水)
- Serum(美容液)
- Moisturizer(クリーム)
日本で言う「乳液」というのがないのかなと思います。
朝はこの後に日焼け止めを塗るし、夜はメイク落としをする場合もあります。ライフスタイルや年齢、好みなどにもよって順番が変わったり、もっと他のことを取り入れるのもアリだと思います。
肌のタイプ
- Normal Skin(普通)
- Oily Skin(オイリー肌)
- Dry Skin(乾燥肌)
- Combination Skin(オイリーな部分と乾燥してる部分と両方がある)
それぞれの肌質に関して、よくみるパッケージに書いてある単語を見ていきましょう↓
Normal Skin
そのままNormalと書いてあります。もしくは何も書いていないかもしれません。
Oily Skin
- Oil Free
- Oil Control
Oilという単語が書かれていることが多いです。
Dry Skin
- Hydration
- Extra Moisture
- Moisturizing Cream
Combination Skin
そのままCombinationという言葉が書いてあります。
肌質
これも化粧品選びにとっても重要ですよね!
- Sensitive(敏感)
- Acne(にきび)
- Anti-aging(アンチエイジング)
パッケージによく書いてある単語を見ていきましょう!
Sensitive
- No Fragrance/Fragrance Free
- Gentle
- Calming
- Soothing
- Hypo Allergenic
Acne
- Non Comedogenic
- Pimple
Anti-aging
- Wrinkle Free/Wrinkle Reducing/Wrinkle Repair
- Age Defying
- Renewing
- Revitalizing
間違えがちな英語
英語では、クリームはローションって言う!
どういうことかというと、ハンドクリームはハンドローションボで、ボィクリームはボディローションと言う場合が多いです。
イメージは
- ローション=さらさらして伸びがいい
- クリーム=もっと濃くて白くてべトっとしてる
おわりに
女性にとっては毎日の生活に欠かせない基礎化粧品。日本の物をいちいち買うことは少し面倒だなと感じているなら、アメリカの製品も試してみましょう!
もしかしたら自分にピッタリのものが見つかるかもしれません。
ここに書いてある単語は勉強するための単語ではないので、暗記するのではなく、自分にあった基礎化粧品を見つけるための道具として、使ってもらえたらうれしいです!
アメリカ生活に欠かせない情報もあるよ!↓
英語で住所?アメリカ国内に送る場合と日本への住所の書き方を紹介!
【解決策】アメリカ生活不満だらけ?考え方を180度変えるだけ!