日常会話
///英会話初心者のための英文法テキスト発売中!ー詳細はここから/// 英語を毎日頑張ってるあなた!今回は、勉強しすぎている人には、ちょっと耳が痛くなる内容なので、しっかり読んでね~。 英語を話せるようになるには、3つの感情「やる気・自信・不安」を…
///お知らせ///英語初心者向けの超シンプルな英文法テキストを発売中!詳細はここから 英語の学び方をもっと知ろう!そうすれば、効率よく、グングン話せるようになる! ほとんどの人が、東京から北海道まで歩いていこうとしている状態。電車も飛行機もタク…
///お知らせ///初心者向けの英文法テキスト発売中!日常英会話に必要な項目だけ集めました!詳しくはここから 現在完了は日常会話でよく使う!けど、現在完了と過去形の違い、現在形との違いに混乱する人が多い。今回は日常会話でよく使うものだけにギュっギ…
////お知らせ////2021年1月1日初心者のための英文法テキスト発売!昨日、比較級と最上級を作ってました!複雑~。それを作ってて発見があったので、この記事にしました!「なるべく会話で使うものを!」と思って作ってるんだけど、それができなかったのが比…
こんにちは! YouTubeが好きすぎて、月々12ドル払って広告なしにしてます!ただ楽しむだけじゃなく、動画を見ながら勉強するし、録音機能としても使ってます! そんな私が最近発見した、英語学習に役立つ3つのチャンネルを紹介!!! この動画のおかげで、今…
英語をガツガツ勉強することも大事だけど、勉強法を知ることも大事だよというのが伝わればいいなと思います! 英語を覚えるときは、ストーリーを使うと、会話に活かしやすい! 実はこれは、科学的に証明されている暗記方法!ストーリー暗記法、ストーリー記…
せっかく、高いお金と、大切な時間を使っているのに、英語のレッスンで損をしてるかもしれないですよ!と言うお話です。 レッスンって、先生が良ければ良いほど上達すると思ってない? 実はあなた次第でもある! なぜなら、あなたの態度ひとつで、先生の態度…
英語の細かい違いが気になっちゃう?これを理解したら話せるようになる? 今回は私が、英語のニュアンスをどうやってつかんだかを紹介します!語学学習の参考にしてください! 英語を学んでいて特に悩みが多いのが、前置詞です。「in」と「into」の違いとか…
この前の日曜日、太陽(11歳の息子)の友達と一緒に栗拾いに行く予定だったけど、予約がいっぱいで行けなかった・・・。 なので、5家族で集まって「栗拾わない会」パーティーをしました! ママたち5人が集まると、おしゃべりは止まりません!そんな中「日本…
スーパーの肉売り場で「そっちのじゃなくて、これが欲しい!」と言いたくてウズウズした経験はない?自分の右は相手の左だし、「2つとなりの」って英語で何て言えばいいの!? ショーケース越しの買い物は、英語が難しい( ゚Д゚) けど、もう大丈夫!ここで紹介…
今回は、なにをどのくらい勉強したら、英語が話せるようになるのかを紹介します! 英語学習というと、「文法」くらいしか頭に浮かばなかった?それだと絶対に話せるようにはならない! 今回は、20ヵ国語話せるSteve Kaufmanさんがおススメする語学学習法です…
can'tとdon'tのどっちを入れるのが正解でしょうか? 息子の太陽は牛乳が嫌いで飲めない。そして、娘ののんちゃんはピーナッツアレルギーでピーナッツが食べれない。 Taiyo drink milk. Nozomi eat peanuts. don't とcan'tの2つの使い分けについて、今回は解…
「動詞を制する者は英会話は制す!」 英語を話すときには必ず1つの動詞が入るから、動詞はキチンと大事な存在。日本語は文章に動詞がないことがあるから、頭の中でグルグル英語の文章を考えてもうまくいかなかったりする! その動詞をうまく使いこなせるよう…
とにかく確認メールの書き方だけが知りたい!私がどうしてこの記事を書こうと思ったのかはどうでもいい!という人はがっつり下にスクロールしてください~↓ もうすぐ子供たちの新学期!けど、今年の状況はゴチャゴチャ( ゚Д゚) うちの子供たちの学校は、ハイブ…
誰もが知ってるフレーズ「Where are you from?」を「出身地はどこ?」と思ってない? 「Where are you from?」と聞かれて「日本です!」なんて答えてたら、ややこしいことになる場合があるから気を付けて! あなたは大丈夫!? 日本から旅行に来たわけじゃな…
「Hi!」ばっかり使ってるからもうちょっとバリエーションが欲しい!挨拶をシチュエーションによってしっかりと使い分けたい! プリントの無料ダウンロードはここから 音声もあり!↓ youtu.be それではさらに詳しく説明していきます! 最低限の短い6つのフレ…
英語にも敬語表現があるのはふんわりとわかってる。「canよりcouldのほうがいいんでしょ?」とはいうものの、どういうときに丁寧な表現を使ったらいいのかしっくりきてない。 「もし失礼な言い方をしてたらどうしよう?」とビクビクしながら英語を話してない…
英語のオノマトペを知っていると、細かいニュアンスを、豊かに表現できるようになる!とっても便利な言葉です! 無料プリントダウンロードはここから オノマトペの使い方、オノマトペの豆知識についても、詳しく説明していきます! リアルに日常で使うオノマ…
実は、前置詞「in, on, at」は、約17万語もある英単語の中で、使用頻度ランキングの20位以内に入るほど、重要な単語! なのに意味が似ていて、ややこしい( ゚Д゚) それを理解するためのプリントを今回は用意しました!使い方や、コツも紹介していきます! プリ…
副詞は、たくさんの種類があって、細かいルールや不規則なことばかり!けど、ここでは、英会話中にパッと出てくるように、簡単に覚えらえる3つのルールを紹介! 3つのルール 一番最後(場所・時の副詞) 動詞の前(頻度の副詞) be動詞の後(頻度の副詞) …
日常英会話の中で現在形の次によく使われるのが過去形!なんと、過去形は未来の2.5倍も多く話されている! プリント無料ダウンロードはここから 英語を話したことがある人ならわかると思うけど、瞬時に動詞を過去形に活用させるのが難しい( ゚Д゚)私も昔はよく…
形容詞が使いこなせると、会話を広げやすくなる!会話に使える、超便利な法則をあみ出したので、ぜひ使ってね~。 プリントの無料ダウンロードはここから 形容詞の使い方はたったの2種類 日常英会話で頻繁に使うのはこの2つ↓ This dog is small.(この犬は小…
実は日本で習ってきた多くの文法は、リーディングや論文を書くために使うものがほとんど。 だから、日常英会話では本当に一番シンプルで簡単なものだけでネイティブは話すことが多い。ここではそのために必要な文法項目を19個にしぼりました! 最速で英語を…
海外ドラマや映画を見ながら「justがよく出てくるな~」なんて思いませんか? けど「just」には使い方が多すぎて混乱する。語順がわからない!という話をよく聞きます。 ここでは、「just」の本当の意味と文章での使い方と日常英会話でよく使われる8つも紹介…
毎日私はこのアプリを使って筋トレをしています! すると面白い英語表現がたくさんでてきます!その中でもこの前「え!?」と思った驚きの表現を紹介します! 足のエクササイズ:fire hydrant 「fire hudrant」で大爆笑しました!!!! こんなの⇩ こんな動…
日常英会話のために英語を学んでいる人におすすめの、無料で楽しく英語学習ができるサイトを集めました! どれも英語について学ぶというよりは、英語で学ぶのを基準としました。なので、英語学習のために作られたサイトではありません。 しかも日本のサイト…
3つのステップでうまく書ける! 褒める エピソード また会いたい 短く、そして英語の上手下手は気にせずに、気持ちを込めれば大丈夫! それぞれ3つの例文を紹介していくので、組み合わせていくだけで簡単にあなたのオリジナルのメッセージが作れます! 1.褒…
助動詞の基本をまとめました! 日常英会話でよく使う「will, can, may, must, should. would. could, might」の8つです。助動詞は意味がつかみにくかったりしますが、実は文法上のルールは同じです! 無料プリントはここから 1.主語のあと 助動詞は主語のあ…
日常英会話は、ビジネス英語よりも複雑で難しい!! 会社ではうまく立ち振る舞えているのに、一歩外に出ると全然話せない、なんて話もよく聞きます。 今回は、日常会話の勉強方法を3つのステップで紹介します!!! あなたに必要なシチュエーションを書き出…
あなたはちゃんと、自分の職業を英語で言える? 無料ダウンロードはここから プリントの職業の言い方 シンプルに、最初に「I am a」を付けるだけで大丈夫! I am a teacher. I am a chef. I am a soccer player. プリントに載ってない職業は? 一覧には名前…